沿革
創業の時代(1950年〜)
1950年(昭和25年)
- ・6月1日 電気興業株式会社創立
- ・国策会社である国際電気通信株式会社の第二会社として資本金5,000万円で設立、依佐美送信所を引き継ぐ
- ・民放第一号の中波放送用(ラジオ)アンテナ初受注
1952年(昭和27年)
- ・高周波応用機器の製作・高周波熱処理加工を開始
- ・建設機械補修用部品の焼入れ受託業務初受注
- ・依佐美出張所を開設し、送信施設を防衛施設庁に賃貸
1953年(昭和28年)
- ・北海道出張所(現北海道支店)開設
- [東京地区でテレビ放送を開始]
依佐美送信所本館
関連情報
電気通信部門の事業内容をご紹介しています。
高周波部門の事業内容をご紹介しています。